自動販売機の電気代を減らすためには?リスクを減らして儲かる方法 | 自販機設置のことなら【自動販売機設置比較君】へ

自販機の設置条件を一括比較|自動販売機設置比較君

通話無料24時間365日・日本全国受付対応0800-805-7694
一括相談 はコチラ

最新情報・レポート最新情報・レポート

自動販売機の電気代を減らすためには?リスクを減らして儲かる方法

自動販売機の電気代を減らすためには?リスクを減らして儲かる方法

 

何か副業をしたいけれど、副業にかける時間をなかなかとることができない…。このように悩んでいる方は少なくありません。実は特に何もしなくても利益を得ることができる副業があるのです。

 

なんとそれは自動販売機を設置するだけです。街中でよく見かける自動販売機ですが、近年副業として自動販売機の運営が注目されています。とても簡単に、手間をかけることなく続けられる副業として人気があります。

 

さらに、場合によっては自動販売機の電気代を払うだけで、利益を得ることができます。しかも消費電力を減らすことで、電気代を削減することも可能なのです。

 

今回は自動販売機にかかる主な費用、自動販売機で損をしないための契約方法など自動販売機の設置による利益を得るために知っておくべき点を紹介します。

 

 

自販機にかかる主な費用

主な費用としてかかってしまうのが自動販売機の電気代です。特に飲料の冷却や温めのために自動販売機を24時間稼働させておく必要があり、たくさんの電力を消費してしまうため電気代がかかってしまいます。

 

運営方法によっては、自動販売機の本体を購入する必要があります。中古と新品がありますが値段だけではなく機能を考えながら購入するのが良いでしょう。また、飲料の仕入れも自分で買わなければいけない場合もあるため、商品代が費用としてかかってしまうこともあります。

 

自動販売機は電気で動くため、電源コンセントが必要です。自動販売機の電源コードは約5メートルのものが多く、自動販売機の設置場所から5メートル以内のところに電源コンセントがないといけません。

 

もし5m以内に電源コンセントがなければ自販機専用に電気工事をする必要があります。電源コンセントを設置するための電気工事費が必要な場合があることも考えて設置場所を決めるとよいでしょう。

 

自動販売機の電気代を減らす方法はないの?

自動販売機の電気代を減らす方法はないの?

 

自動販売機の電気代を減らすためにはどうすればよいのでしょうか。実は自動販売機の消費電力を抑える方法があるのです。その方法を紹介していきましょう。

 

自動販売機の電気代は夏によくかかることをご存知でしょうか。夏には冷たい飲料が良く売れるため自動販売機は商品を冷やすための冷却活動をします。この冷却運動は消費電力が特に多いため、電気代も高くなってしまいます。冷却運動を抑える機能のついたエコタイプの自動販売機を設置することで電気代を抑えることができるのです。

 

エコタイプの自動販売機とは省エネ機能のついたものを指します。省エネタイプの自動販売機にはコンピュータが内蔵されており、商品が売れる時間とあまり売れない時間を記録します。それだけではなく、売れる商品の種類と本数についても記録します。

 

こうして販売傾向を学習し、必要な時間に必要な本数の商品を冷やしたり温めたりするのです。商品が売れない時間帯には省エネ運転を行うため使う電力も少ないです。省エネ自動販売機は消費電力を少なくしてくれるため、電気代も抑えることができます。

 

また設置場所によって電気代を抑えることができます。外より室内に設置する方が消費電力を抑えることができるのです。自動販売機を室内に設置する場合、ビルや商業施設など人が集まりやすい場所に設置することがほとんどです。こうした施設は夜間に開いている場所はあまりありません。そのため自動販売機も夜間に利用されることはないので、タイマー設置によって冷却装置・加熱装置を切っておくことができるのです。

また室内は照明があるので、自動販売機の機内照明を消しておいても問題はないです。室内に設置することで消費電力を抑えるための対策をすることができます。

 

自動販売機でソンをしない!設置場所にあった契約方法

自動販売機の電気代のほかにも、設置場所にあった契約方法を抑えておくことで自動販売機を設置する時のコストを減らすことができます。

 

フルオペレーション

自動販売機はフルオペレーションタイプでの設置が多いです。フルオペレーションタイプで自動販売機を導入するときは、メーカーに土地を貸して自動販売機を設置してもらう仕組みになります。そのため設置の初期費用は必要ありません。

 

また、飲料の補充やごみ箱の掃除などはメーカーのオペレーターにお任せするだけで大丈夫です。自動販売機の電気代が主な費用としてかかってしまいますが、土地と電気代のみで手間をかけることなく自動販売機の売り上げの2割程度を得ることができます。

 

セミオペレーション

セミオペレーションタイプは自分で自動販売機を購入し、飲料や商品の仕入れ、補充など自動販売機を全て自分で管理する仕組みです。掃除や自動販売機に問題が発生したときの対処を自分でこなす必要はありますが、自動販売機の売り上げを全て得ることができます。

 

セミオペレーションタイプを採用した場合、本体を購入する必要があり、ほかにも飲料や商品の仕入れ代、土地を借りる場合は土地代がかかります。セミオペレーションタイプでの自動販売機運営はハイリスクハイリターンといえるでしょう。

 

1日にどれぐらい売り上げがあればプラスになるの?

フルオペレーションタイプは、自動販売機の電気代以上の売り上げがあればプラスになります。ヒートポンプ式の新しいタイプでは電気代の平均が月2000~円ほどなので、1日5~6本売り上げがあれば赤字は免れるでしょう。

 

セミオペレーションタイプは状況によって売り上げは変化します。駅や商店街、オフィス街などの人通りの多い場所に自動販売機を設置することで売り上げは安定する可能性は高いです。

 

自動販売機の設置業者の選びかた

自動販売機の設置業者の選びかた

 

フルオペレーションによる設置を考えているのならば、設置業者を選ぶ必要があります。業者によって条件がことなるため、複数の業者から相見積もりをするとよいでしょう。それぞれの業者の条件を比較しやすくなるため、自分の条件に合った業者を見つけることができるでしょう。

 

自動販売機を複数設置したいと考えている場合だと、業者との交渉がしやすくなります。自動販売機の電気代を抑えるために、自動販売機の種類や管理方法などを業者と交渉する必要がある場合があります。業者との交渉をスムーズに進めたいならば、自販機の複数設置を検討することも良い手です。

 

まとめ

土地が余っている方や、副業として何か始めたいと考えている方に自動販売機を設置することはとても良いやりかたであるといえます。

 

オペレーションタイプによって自動販売機を設置すれば、手間をかけることなく売り上げを得ることができます。セミオペレーションタイプはハイリスクではありますが、設置場所や商品の内容を考えることでしっかりした売り上げを得ることができるでしょう。

 

しかし、利益を上げるためには自動販売機の電気代を抑える必要があります。自動販売機は24時間稼働するため、毎日費用がかかってしまいます。今回紹介した省エネ自販機の導入は消費電力の削減に役立ちます。他にも業者の方に相談することで電力消費を抑えながら自動販売機の運営ができる方法が出てくるでしょう。正しいコスト削減方法を知り、自動販売機の運営に役立てましょう。